人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2 women to cry


a memorandum of dj2women
by womenscrossing

南青山五丁目午前十時――真利子と麻美のふたり話し【8】

【第8回】(2013/09/30)

麻:ああ、気持ちいい、澄んだ秋の夜風。
真:昼もいいけど、夜の神宮外苑は本当に落ち着けるよね。
麻:ぐっとディープに。
真:そう。でもからっとしてて。さっぱりしてて。
麻:ぱきっとしてる。
真:うん、明暗のコントラストがね。それがいい。
麻:あれ、どこの光線かな。神宮球場?
真:えー、今日試合はないでしょ。こんなに人がいないんだから。
麻:そうか。じゃあわかんないな。でもきれいだね。
真:「カクテル光線」っていい言葉だよね。
麻:ねー、夢がある。
真:ムードがある。
麻:都会、ってかんじね。
真:都会育ちの私たちがこんなこと言ってちゃダメだよね、本来は(笑)。
麻:いいじゃんいいじゃん、たまには素直に、さ。
真:あ、いまの車……。
麻:どうしたの?
真:ずーっと昔、ちょっと気になった人が乗ってた車と同じだったかも。
麻:外国のクラシックカーね。
真:そう、私、クルマ音痴だから車種とか全然わからないんだけど。ひょっとしたら、見間違えかもしれない。
麻:その人の車、乗ったの?
真:ううん。そういうお付き合いはしなかった。ただね、おぼろげな記憶なんだけど、休日に神宮外苑を散歩してたら、その人がその車を脇に寄せて、声をかけてきたことを思い出した。
麻:ナンパ?
真:ちがうちがう。たしか友だちの個展の会場かなにかで一度紹介されて。芸大を出て、デザインの仕事を始めたって言ってたかな。それで、外苑をドライブしてたら、偶然私を見つけたんだって言って。
麻:それなら、そこで乗ってあげればよかったのに。
真:いま思えばそうなんだけど、若い頃は変につっぱった意識があったから、そんなかんたんに男の車に乗るかって思ってたんじゃないかな。でもね、その人たしか、「乗ったら?」とか誘ってこなかった気がするんだ。
麻:ふーん。
真:うん、そうだ。「偶然ですね」「気持ちいいですね」「僕もここ好きなんです」なんて話だけして「じゃあまた」ってすぐ行っちゃった気がする。それで私、おもしろい人だな、話してて気持ちのいい人だな、って思ったこと、いま思い出した。
麻:で、その人とはそれから会ったの?
真:ううん、それが、それっきり。またどこかで会うだろう、って思ってたら、もうそれっきり会うことなかったの。
麻:へえー。それ、いまのダンナと出会う前の話?
真:そうね、出会うほんのちょっと前。
麻:そうかー。でもそれ、すてきな関係だね。
真:うん。恋ともいえないし、でもなんだかうれしい気分になる、いい思い出。
麻:結婚前の、最後のミラクルだったのかな。
真:あとからこじつければね(笑)。
麻:なんかさ、この歳になると、そういう思い出が、これ以上なく愛おしい、大切な、美しいものに思えてくるよね。
真:そう、それが歳をとってよかったなー、って実感すること。
麻:きっとその男の人も、同じように思ってるよ。
真:そうだといいね。
麻:ねえ、さっきの車、その人だったんじゃないの?
真:やめてよー、もう(笑)。
麻:あはは。こんないい夜にはさ、何が起こるかわからない。
真:でもその思い出を思い出しただけで十分。それだけでミラクル。
麻:そうだね。♪カクテル光線に酔いしれてミラクル~。
真:なにそれ? 誰の歌?
麻:私がいま作った!
真:ばっかみたいー(笑)。もう……、なんかお腹すいた!
麻:よし、バー行ってカクテル飲んでピザでも食べるか!
真:えー、そんながっつりいかない。カフェでケーキ。
麻:はいはい。おとなしくそうしましょ。
真:甘いもの食べたいのよ。……甘い思い出とは関係ないわよ!(笑)
麻:ちょっとー、私、クリエイターですから、そんな陳腐な発想しません!
真:なによ、えらそうに!
麻:ほらほら、急がないとラストオーダーになっちゃうわよ。
# by womenscrossing | 2013-09-30 22:30 | [連載]南青山五丁目午前十時

松原みき&久保田早紀(1979/夜ヒット)



松原 みき:1959年11月28日生まれ
久保田 早紀:1958年5月11日生まれ
# by womenscrossing | 2013-03-31 00:44 | メモ

ネコさん(夫)によるやっちゃん(妻)に関する言及

■金子信雄 1982/08/20 『ネコさんの好色十三月夜』,作品社

▼pp.22-23(初出:1978-01)
 名の売れた女に男がひっつくと世間さまでは例外なく【傍点:ヒモ】に見てくれる。
 私なんか、女房と一緒になって三十年経った今日でも、丹阿弥さんの旦【ダン】つくで、それは決して>23>好意的なものではなく、むしろひどく棘のある侮蔑的ないいかたである。

   〽よせばよいのに舌切り雀 なまじなめたが身の因果  都々逸

 ある亭主持ちのスター女優さんと、テレビでご一緒したことがある。
「丹阿弥さんは、ほんとうによくお働きになるわねえ! 私もそうだけど、子供を育てながら、あれだけ活躍するなんて、女として大変なことだわ。でも、金子さんはその分だけお楽だわね。うちもそうだけど、奥さまのほうが稼ぎは上でしょう。丹阿弥さん、ご主人を抱えたり、劇団を主宰したりして、ほんとにおえらいわ!」
「ハイハイ、私は髪結いの亭主でありまして、丹阿弥さんが、サン然と私の頭上に女王蜂のように輝きましましているので、私も役者としてホソボソとやっていけるし、家政夫として子供達に道楽の料理も作ってやれるのです。有難いことです。丹阿弥様は神様です」

▼p.84(初出:1978-05)
 髪結の亭主である私は、良妻賢母兼スター女優である夫人に頭があがらない。だから、日本国内では絶対に浮気が出来ない。そんなことをしたら、たちまち家を追い出されてしまう。その腹いせに、私はときどき外国へ行く。外国へ行けば、女房も金子信雄もない、ただの助平な男である。

▼p.200(初出:1978-12)
 私がいまの家人と一緒になって三十年、大学卒の息子が二人いる。ときには一家団欒、親子揃って食事を囲み、酒を汲【く】みかわす。そのとき、私はひどく孤独になるときがある。家長として座持ちをしている自分が、どこか他所でもこんなことをするのではないかという予感を持つ。つまり、ここにいる私は、三人に対して他人であるような仮住いの気分に襲われるのだ。家人と縁あって結ばれ子をなしたが、実は、これは偽りの愛の結晶を仕方なく守り続けているのだと……。

▼p.228-229(初出:1977-10)
 わが家にも三食昼寝つきが一匹います。でも彼女は仕事を持っています。何かいつも不満気な>229>様子を見せてます。二匹〔二人の息子か〕の片割れに文句をいったり、亭主に冷たい視線を投げたり、鼾【いびき】をかきながら台詞【せりふ】の寝言をいったり、忙しい五十歳の毎日です。
 亭主は、アラカルトの食い損【そこな】いだったなと思いながら、手前の晩酌の肴を使ってます。
 どうも、私は料理人としては失敗だったようです。
# by womenscrossing | 2013-03-05 23:10 | 丹阿弥谷津子さん

原田貴和子&高橋ひとみ(『私をスキーに連れてって』1987)


# by womenscrossing | 2013-02-26 00:02 | メモ

Miasma


Project "Miasma" Spoken words : myra davies (canada) electronic beat music: gudrun gut,CD Miasma, Moabit 1991, Berlin,
Germany,Alternativ Electronics
www.Gudrungut.com -Live @ Club Chalet Berlin, 8.September 2012 -DJ Set.
Video mixed by DJ Graffity.

# by womenscrossing | 2013-02-07 00:40 | メモ